2学年探究発表会(中間発表)
10月15日(水)
2学年が、探究活動の中間発表を行いました。
本校では、自然、医療、農業、観光、教育などの各分野について、生徒自らがテーマを設定し、グループごとに地域や社会問題などの課題について、地域の事業所や市役所などの協力を受けながら探究学習に取り組んでいます。
中間発表では、2学年の62班が、それぞれ設定したテーマやこれから進める探究活動などについてスライドにまとめて発表しました。
アドバイザーとして、一般社団法人LINKから7名をお招きし、校長先生、教頭先生を合わせて9名の先生方に、それぞれの発表内容について講評・アドバイスをいただきました。
発表の様子
質疑応答
先生方からのアドバイス
アドバイザーの先生方からは、
「探究内容について、全体的に芯が通っていると感じた」、「自分たちの視点のテーマで構成されていて良かった」、「“なぜ”という問いをどんどん持って進めていってほしい」といった講評やアドバイスをいただきました。
生徒たちは、いただいたアドバイスをもとに、さらに探究を深め、地域の事業所や市役所などに直接足を運んで情報収集・整理し、来年1月28日の最終発表会に臨みます。