咲こうnote(ブログ)

芸術鑑賞会

7月2日(水)

水の里ホール・Abebisou(登米祝祭劇場)にて芸術鑑賞会が行われました。

この鑑賞会は登米市内にある3高校が合同で開催し、今年は、三遊亭遊馬師匠と三遊亭げん馬さんの落語、鏡味正二郎さんの太神楽曲芸の古典芸能を鑑賞しました。

 

 

落語のワークショップでは、蕎麦を食べる仕草を伝授していただき、会場の全員でおいしく蕎麦を食べ、また、茶碗などを何段も立ててバランスを取る芸や、傘の上でいろいろなものを回す曲芸を披露いただいたあとには生徒に傘回しの芸を伝授していただきました。

 

 

生徒たちは、日本の伝統芸能である落語や曲芸を生で鑑賞し、古典芸能の素晴らしさを感じた芸術鑑賞会でした。