咲こうnote(ブログ)

咲こうnote

総合的な探究の時間 中間発表会

10月14日(木)

1学年総合的な探究の時間の中間発表会が行われました。

 

本校では地域の課題を自ら設定し、グループごとに

大学や地域と連携しながら持続可能な開発目標SDGsにつなげていく

探究学習に取り組んでいます。

 

農業・林業・水産業、AI・IT、医療・看護・福祉、教育・人権、芸術、

文化・歴史、環境・気象・防災、観光・経済などの分野について、

これまで各グループが設定した課題について、

仮説や検証方法などについてスライドを使って発表しました。

 

 

各教室では8名の大学の先生方から研究の進め方や検証の手法などについて、

アドバイスをいただきました。

 

 

 

 

    

また、宮城県東部地方振興事務所登米地域事務所や

登米市役所の職員の方々、NPOの方にも参加いただき、

今後も研究内容についてアドバイスをいただく予定となっています。

 

秋の交通安全運動

秋の交通安全運動にあわせて

PTA役員の方々にも参加していただき

登校時間に通学委員会による

朝のあいさつと通学マナー向上の呼びかけを行いました。

 

 

 PTA役員の方々には

朝早くからまた雨の日もご協力いただき

ありがとうございました。

 

合唱部 in 楽天生命パーク宮城

9月14日

楽天生命パーク宮城に本校合唱部の歌声が響きました。

 

楽天VSオリックス戦の試合前セレモニーで

国歌斉唱映像が流れました。

 

 

直接球場で披露することはできませんでしたが、

事前収録した9人で奏でるハーモニー ♫の姿がオーロラビジョンに

映し出されました。

 

新人大会 陸上部大活躍!

9月9日~12日

県高校陸上競技新人大会兼東北大会予選会が

キューアンドエースタジアムみやぎにて行われました。

 

選手たちはベストを尽くし健闘し、

そのうち男子棒高跳で1位と4位となり

見事、東北大会への切符を手にしました。

  

 

残念ながら新型コロナウイルス感染拡大により東北大会は中止となりました。

 

新人大会 ボート部大活躍!

9月4日・5日

宮城県長沼ボート場を会場に

県高校新人大会ボート競技が行われました。

 

 

男子の部は強豪ひしめく中、

写真の男子舵手付クォドルプル1位をはじめ、

男子シングルスカル3位、男子ダブルスカル3位など

石巻高に次ぐ男子総合で準優勝でした。

 

女子の部は

女子シングルスカル1位と3位、

女子ダブルスカル1位と2位、

女子舵手付クォドルプル2位など

女子総合で優勝しました。

 

 

伝統ある佐高ボート部 東北大会での活躍に期待します。