咲こうnote
栗原・登米支部総文祭
6月24日(土)と25日(日)に若柳総合文化センター(ドリームパル)を会場に第30回栗原・登米支部総合文化祭が開催されました。
登米・栗原市内の高校7校の文化部が集い、日頃の活動の成果を発表し、4年ぶりに一般の方々に見ていただき、たくさんご来場いただきました。
本校からはステージ発表の部に軽音楽部・吹奏楽部・箏曲部が参加しました。
軽音楽部の軽快なリズム、吹奏楽部の迫力あるメロディー、そして箏曲部の雅(みやび)な音色が会場に響き渡りました。
展示・発表の部は茶華道部・自然科学部・文芸部・美術部が、日頃の活動の成果を展示・発表しました。
美術部からは18作品発表し、優秀賞が7つ、会員推薦賞が4つの8作品が受賞しました。
たくさんのご来場いただきありがとうございました。
旧校舎解体のようす
旧校舎の解体工事ですが、内装の解体が終了し、今週からいよいよ重機を使っての取壊し工事が行われています。
歴史あるこの校舎が解体されるようすを見ていると、寂しさ・悲しさ・むなしさなど感じますが、あわせて新しい歴史のはじまりへの期待感も湧いてきます。
多くの佐高生を見守ってたくさんの思い出が詰まった旧校舎、53年間ありがとうございました。
佐高生の躍動 インターハイ・東北大会出場!
今年度の県高校総合体育大会が5月から6月にかけて行われ、各競技に出場した佐高生は、それぞれが精一杯にプレーしました。
その中で、見事インターハイ及び東北大会出場を決めた部を紹介します。
ボート部は、女子舵手つきクォドルプルの種目で優勝し、北海道網走市で行われるインターハイに出場します。ほかにも、女子シングルスカル、女子舵手つきクォドルプルで第2位、女子ダブルスカル、男子ダブルスカルで第3位となり、計5クルーが登米市長沼で行われる東北大会に出場します。
優勝した女子舵手つきクォドルプル3年生クルー
手前が第2位の女子シングルスカル3年生クルー
中央が第3位の男子ダブルスカル3年生クルー
陸上競技部は、男子棒高跳びで第2位、第3位、第5位となり、女子棒高跳びでは第3位、男子3000m障害では第4位、男子走幅跳びでは第6位となり、計4種目に6名が山形県天童市で行われる東北大会に出場します。
ラグビー部は、第2シードで出場し、決勝では仙台育英と対戦、1トライを奪うなど善戦しましたが、惜しくも敗れて準優勝となり、青森市で行われる東北大会に出場します。
インターハイ、東北大会での活躍を期待しています。
台湾交流会
5月26日(金)
一昨年の秋から定期的にオンラインによる交流を深めてきた台湾台南市の瀛海(いんはい)高級中学と、その姉妹校である嘉義市の嘉華(じゃふぁ)高級中学から、40名の生徒の皆さんが来校し、佐高生と対面での交流会を行いました。
第1体育館で、台湾の生徒たちを全校生徒が大きな拍手で迎え、狩野校長から歓迎の挨拶、瀛海・嘉華高中の先生からの挨拶をいただき、続いて千葉生徒会長が英語と中国語を交えて挨拶をし、台湾両校の代表生徒からは中国語と日本語によるスピーチをして、記念品を交換しました。
次に、代表生徒が英語でそれぞれの学校の紹介をスライドを使って行い、生徒たちによる企画では、佐高の吹奏楽部の演奏に合わせて一緒に踊り、瀛海の生徒によるダンス、嘉華の生徒による歌唱ととても盛り上がった歓迎セレモニーとなりました。
午後からは、1~3年の全クラスの授業に台湾の生徒が2~3名ずつに分かれて入り、授業を体験しました。
生徒会執行部との交流では、折り紙やけん玉など日本の伝統的な遊びをいっしょに行い、茶道体験では、茶華道部といっしょにお茶をたてるなど交流しました。
最後は名残惜しむように瀛海高中と嘉華高中の皆さんを全校生徒で見送りました。
これからも佐沼高校と瀛海高級中学及び嘉華高級中学との交流が、永く続くことを期待しています。
瀛海高中の皆さん、嘉華高中の皆さん、ご来校いただきありがとうございました。
謝謝!
開校記念講話
5月12日(金)
全校生徒が第1体育館に集まり、今年度の開校記念講話が開催されました。
講師に本校卒業生で、マネジメントシステムコンサルタントの及川康平氏(高17回生)をお招きし、「世界最強のIT企業に働く人々の働き方」と題して講話をしていただきました。
様々なIT企業の品質管理に必要なマネジメントシステム導入に携わったご経験から、IT企業での働き方、社会人としてのこれからの働き方について、分かり易く解説をしていただきました。
生徒の感想として「先進企業と後進企業には大きな差があること、ITは老朽化が避けられず世代交代には大きなエネルギーが必要であることが分かりました。」「“”目的を明確に、小さく実現“”を日常で実行したい。」がありました。
最後に生徒会長から花束を贈りました。