咲こうnote(ブログ)

咲こうnote

開校記念講話

5月2日(木)

今年122年目を迎える本校の開校記念日にあたり、氏家同窓会長はじめ同窓会の方々にご臨席いただき、第1体育館で開校記念講話が開催されました。

 

 

講師に本校卒業生で、中央大学名誉教授で総長・学長を務められた酒井正三郎氏(高21回)をお招きし、「「2100年の日本」-経済成長のはなし-」と題して講話をいただきました。

 

 

 

現在も(財)日中イノベーションセンターの理事兼主席研究員として第1線で活躍されている先輩の話を聞いて、生徒たちは自分が日本の経済成長を担っていくんだという意識が芽生えたようです。 

講話後、生徒から「登米市が消滅可能性自治体とありますが、この先登米市が消滅しないためには何が必要ですか」などと多くの質問が出され、ひとつひとつていねいに答えていただきました。

 

 

最後に、櫻田生徒会長が感謝の言葉と共に花束を贈りました。

 

 

後輩たちに有意義なお話をしていただきありがとうございました。

 

前期生徒総会・総体壮行式

4月26日(金)

令和6年度前期生徒総会が、第1体育館で全校生徒が一同に会して行われました。

ペーパーレスとして各自のタブレットから資料を見て、予算案の審議や各委員会活動計画の報告や、各クラスから提案のあった議題について、自分たちの学校生活をよりよくするために多くの意見が出されて活発な議論となりました。

 

 

 

生徒総会に続いて、5月上旬から順次始まる支部総体及び県総体に向けた壮行式が行われ、

布施教頭先生、櫻田生徒会長から激励の言葉があり、各運動部の部長が大会に向けて抱負と意気込みを述べました。

 

 

最後に応援団が各大会の検討を祈って熱いエールを送りました。

 

 

振え佐高のわが選手!!

 

対面式・部活動紹介

4月10日(水)

対面式・生徒会入会式・応援団入団式、そのあと、部活動紹介が、第1体育館で行われました。1年生は2、3年生の大きな拍手に迎えられ、緊張した面持ちで入場しました。

1年生入場 対面式

 

加賀谷校長先生の挨拶、櫻田生徒会長からの歓迎の挨拶の後、新入生代表の阿部さんが生徒会の一員となる決意を述べ、続いて応援団入団式が行われ、及川団長が檄(げき)を飛ばし、応援団が1年生にエールを送りました。

校長先生の挨拶 櫻田生徒会長 1年生を代表して

及川応援団長の檄 1年生へ熱いエール

 

続いて運動部15、文化部9つの部活動紹介があり、実技披露や生演奏などのパフォーマンスのほか、動画を使った紹介もあり各部とも工夫を凝らして紹介しました。

野球部 女子バスケ部

柔道部 剣道部

ラグビー部 水泳部

吹奏楽部 軽音楽部

美術部 筝曲部

 

1年生は佐高生の一員となり、新たな歴史を刻んでくれることでしょう。 

 

令和6年度入学式

4月8日(月)

令和6年度入学式が挙行されました。ここ数日の陽気で桜も一気に咲き始め、全日制225名,定時制11名の新入生を迎えました。

吹奏楽部の演奏が流れる中、新入生は緊張した様子でしたが、それぞれ希望に満ちた表情で入場していました。

 

 

 

 

加賀谷校長先生から激励の言葉があり、小野寺PTA会長から祝辞をいただき、

新入生代表の小野寺さんが高校生活についての抱負を述べました。

 

 

校歌披露では、応援団、野球部、剣道部、女子バスケ部、男女バレー部による合唱隊が結成され、それぞれのユニフォームをまとった先輩たちによる美しいハーモニーを新入生に届けました。

 

新入生は期待に胸ふくらませ、高校生活の第一歩を歩み出しました。122年目を迎える佐沼高校に新しい風を吹き込んでくれることでしょう。

新入生の皆さん、保護者の方々、入学おめでとうございます。

 

離任式

3月28日(木)

令和5年度離任式が第1体育館で行われ、1・2年生のほか、多くの卒業生も駆け付け、退職・転任される12名の先生方の門出を盛大に見送りました。

狩野校長先生から退職・転任される先生方の紹介のあと、お一人ずつ言葉をいただきました。

ご退職・ご転任される先生方 後方には多くの卒業生

 

在校生を代表して生徒会長の櫻田美咲さんから離任される先生方へ感謝の言葉を述べたあと、代表生徒から一人一人に花束が贈られました。

花束贈呈 これまでありがとうございました

 

続いて、今年度でご退任される狩野校長先生の退任式が行われ、狩野校長先生から挨拶をいただき、生徒会長の櫻田美咲さんが感謝の言葉を述べたあと、代表生徒から校長先生に花束が贈られました。

狩野校長先生からご挨拶を頂きました これまでありがとうございました

 

最後に、狩野校長先生はじめ、退職・転任される先生方が、吹奏楽部の卒業生も参加しての演奏が流れる中、生徒や大勢の卒業生たちの見送りを受け、両手いっぱいに花束を抱えて、別れを惜しみながら退場しました。

先生方のご退場 両手いっぱいの花束

卒業生に囲まれ ご活躍をお祈りします

 

ご退職及びご転出される先生方の新天地でのご活躍をお祈りいたします。